top of page
野菜スープ

カラダに優しい 野菜スープ 野菜と乾燥豆(ここではムング豆)の出汁、塩、こしょうのみで野菜の甘みをたっぷり引きだしたシンプルで滋養あるスープ。 ムング豆はアーユルヴェーダでも良く使われる、緑豆をひき割りにした乾燥豆。 非常に使いやすく、必須アミノ酸が全て含まれている栄養の宝庫。

サフランライス

無鉛土鍋で炊いた サフランライス インドの香り米と呼ばれ、長粒米の最高級とも言われているバスマティ米を使用。 サフランは咳、更年期障害、不順、頭痛、めまいなどに効果がある。

カリフラワーと紅玉林檎煮 パプリカのマリネ

カリフラワーと紅玉林檎煮 パプリカのマリネ 抗酸化作用などに効果のあるオリーブオイル、ビタミンC豊富なレモンに塩、こしょう で仕上げたシンプルなマリネ。 <パプリカ> ピーマンの2倍以上のビタミンCを含み、疲労回復、肌荒れなどにもよいとされる。

チャパティとギー

チャパティとギー 食物繊維、ビタミン、ミネラル、ポリフェノールが豊富な全粒粉を使った、無発酵パン。 薄く延ばしてフライパンで焼いた後、直火で膨らまします。 <全粒粉> 便秘解消、整腸作用に優れたダイエット食品 <ギー> 純度の高いBカロチン。オレイン酸を含む優れたオイル。 バターから水分やたんぱく質(腐敗、変質の原因)など不純物を取り除いた純粋な油 身体の中の栄養吸収を高め、毒素の排出を促す。胃もたれ、若返り、元気回復剤

ムング豆を使ったアーユルヴェーダのカレー

ムング豆を使ったアーユルヴェーダのカレー 唐辛子を使わずに、ムング豆とクミン、ターメリック、コリアンダー、ジンジャーなどを使った、離乳食でも使えるマイルドなカレー。 <ムング豆> アーユルヴェーダでも良く使われる、緑豆をひき割りにした乾燥豆。 非常に使いやすく、必須アミノ酸が全て含まれている栄養の宝庫。 <クミン> 下痢、腹痛に効く <ターメリック> 解毒作用、止血効果 <コリアンダー> 消化促進、鎮痛作用 <ジンジャー> 体を温め、血行促進、殺菌効果、免疫力、代謝アップ、脂肪分解作用

トマトカップの麦サラダ

トマトカップの麦サラダ 食物繊維、カルシウム、ミネラル、ビタミンB1が豊富な麦をふっくらと炊いて、 オリーブオイルでシンプルで彩りのあるサラダ。 <麦> 便秘解消、コレステロールの抑制、血糖値抑制と強力なデットクス、ダイエット食品 <トマト> 浄血効果、脂肪代謝効果、冷え性、貧血、美肌に効果

ニンジンと胡麻のキャセロール

にんじんとごまのキャセロール 栄養を封じ込め、甘みを引き出す方法でにんじんを蒸して、たっぷりのすりごまとギーで仕上げる栄養価の高い一品。 <にんじん> βカロチン、カリウム、食物繊維が豊富。風邪予防、冷え性、便秘、美肌、むくみなどに効果的。 <ゴマ> ビタミン、カルシウム、ミネラル豊富でトップレベルの栄養価。古代より「食べる薬」といわれてきた健康食品。便秘解消、疲労回復。 <ギー> 純度の高いBカロチン。オレイン酸を含む優れたオイル。 バターから水分やたんぱく質(腐敗、変質の原因)など不純物を取り除いた純粋な油 身体の中の栄養吸収を高め、毒素の排出を促す。胃もたれ、若返り、元気回復剤。

たかきびハンバーグ

たかきびハンバーグ 雑穀の中でも、肉の食感に近いと言われるたかきびを炊いて、ハンバーグ仕立てに。 <たかきび> ミネラル、ビタミンB群、食物繊維が豊富。 高血圧予防、便秘、美肌、貧血予防。

カボチャとカシューナッツのスープ

カボチャとカシューナッツのスープ βカロチン、ビタミンC、Eが豊富なカボチャとミネラル、ビタミンB1、食滅繊維たっぷりのカシューッツペーストをふんだんに使って、良質な塩のみでシンプルに味を調えます。 <カボチャ> 冷え性、風邪、貧血予防、老化防止 <カシューナッツ> 脂肪燃焼効果、生活習慣病予防、脳の活性化、美容効果

カボチャのサラダ

カボチャのサラダ βカロチン、ビタミンC、Eが豊富なカボチャを水で戻したドライレーズンとたっぷりのギー、ビタミンB1、食滅繊維たっぷりのカシューッツでサラダにします。 <ギー> 純度の高いBカロチン。オレイン酸を含む優れたオイル。 バターから水分やたんぱく質(腐敗、変質の原因)など不純物を取り除いた純粋な油。 身体の中の栄養吸収を高め、毒素の排出を促す。胃もたれ、若返り、元気回復剤。 <ドライレーズン> 鉄分はプルーンの約2倍、低脂質、カリウム、鉄分、ビタミン群、食物繊維、栄養素豊富な上にコレステロールゼロ。 <カシューナッツ> 脂肪燃焼効果、生活習慣病予防、脳の活性化、美容効果。

Edited Image 2015-1-3-12:19:21

アボカドともち麦のサラダ 栄養価が最も高いと称されるアボカドと食物繊維が白米の25倍のもち麦をシンプルな 味付けでサラダにします。 <アボカド> ビタミンE、A、C、カリウム、マグネシウム豊富。不飽和脂肪酸が含まれ、悪玉コレステロールのみ低下させる働きがある。 <もち麦> たんぱく質、脂質、ミネラル、食物繊維が豊富。血中コレステロールの低下、胃腸を整える、内臓脂肪を減少させる働きからダイエットにも効果的。

ひまわりの種とレンコンの炒め物

ひまわりの種とレンコンの炒め物 オメガ9系の抗酸化作用が特に豊富なエキストラバージンオリーブオイルでさっと炒め、良質な塩、こしょうなどでシンプルに味付け。 <ひまわりの種> アメリカやヨーロッパでもポピュラーな食品。たんぱく質、カリウム、ミネラル、ビタミン類が豊富な健康食品。

クランベリーとセロリのマリネ

クランベリーとセロリのマリネ セロリをオリーブオイルでシンプルにマリネ。トッピングに水で戻したドライクランベリーを添えて。 <セロリ> 薬草としての効能もあり、イライラ解消、鎮静作用、滋養強壮、疲労回復、貧血防止、安眠、美容効果。 <クランベリー> ポリフェノールはぶどうの2倍、ビタミンCも豊富。活性酸素の除去、膀胱炎の予防、美肌効果。

リンゴとさつまいもの蒸しパン

リンゴとさつまいもの蒸しパン りんごとさつまいもの甘みのみで作るシンプルな蒸しパン。 <りんご> 古くから「一日一個で医者を遠ざける」と言われる果物。抗酸化物質のペクチンで老化防止、ミネラルも豊富。 <さつまいも> 食物繊維、カロチン。ビタミンCが豊富。 便秘解消、美肌、風邪予防、整腸作用。

アーモンドピラフ

アーモンドピラフ  ビタミンE、オレイン酸、ミネラル、鉄分、食物繊維などが豊富なアーモンドと ビタミン類、ミネラル豊富なセロリでピラフ風に炊きます。 <アーモンド> 貧血予防、老化防止、若返り効果、血液がサラサラ、脂質排除、便秘解消、デトックス、ダイエット効果 セロリ→薬草としての効能もあり、イライラ解消、鎮静作用、滋養強壮、疲労回復、貧血防止、安眠、美容効果

レーズン入りターメリックライス

レーズン入りターメリックライス 抗酸化、解毒、抗菌作用が強く「うこん」でも知られるターメリックを使用したご飯。 トッピングにカリウム、鉄分、ビタミン群、食物繊維、豊富なレーズンをトッピング。 ギーと一緒に頂きます。 <ターメリック(うこん)> 抗酸化、抗炎症。インドでは黄疸、や消化器系の疾患の薬として珍重されてきました。健胃、消炎、鎮痛、抗血栓、コレステロール値の低下。

黒米とあずきのご飯

黒米とあずきのご飯 抗酸化作用に優れ、雑穀の中でもポリフェノールが豊富な黒米と、イソフラボン、鉄分、ビタミン類、食物繊維を豊富に含むあずきを混ぜて炊きます。 黒米 抗酸化作用に優れたポリフェノールが豊富。美肌、整腸、デトックス効果 <あずき> 漢方の薬としても使われてきたあずき。解毒、排膿、利尿作用があり、婦人科系の病気を改善する力が最も高いとされています。

オートミールクッキー

オートミールクッキー カルシウム、鉄分豊富はオートミールと食物繊維、ビタミン、ミネラル、ポリフェノールが豊富な全粒粉でクッキーにします。甘みは、カリウム、鉄分、ビタミン群、 食物繊維、栄養素豊富なドライフルーツがおすすめです。 <オートミール> ビタミンB群、ミネラル、食物繊維、カルシウムなどが豊富。便秘解消、抑うつ、利尿効果、基礎代謝アップ。 好みのドライフルーツ(なければ好みの甘み)あるいは、ドライフルーツが入ったミューズリーがお勧めです。

シュートーレン

シュートーレン 全粒粉にドライフルーツの甘みのみ使用した、贅沢な一品。 デーツの王様と呼ばれる甘みと栄養価の高いメジョールデーツなどを使用。 <使用しているスパイス> ・シナモン 殺菌効果、内科的疾患に有効 ・クローブ 胃腸の働き促進、殺菌効果、口臭を消す ・カルダモン 疲労回復、整腸作用

Anchor 1
bottom of page